WordCamp Osaka2018に参加した、はにわまんの感想! #wcosaka2018


隠しきれない陰キャラ感・・・笑
全体写真のときに前の方に座っていたばっかりに、顔が写ってしまったはにわまんの中の人?です。

神奈川県から直行直帰でWordCamp Osaka 2018に参加してきました!

インプット過多なので、少しずつ吐き出していかねば。。ということで、参加した感想など書いていきます!

目次

参加したセッション

参加したセッションの(ほぼ書けていない)メモ見ながら振り返ります!
※ スライドは公開されたら随時

僕がWordPressでやったことヒストリー

久次さんの「僕がWordPressでやったことヒストリー

運営メディアの戦略、考え方などを赤裸々に語ってくれていました。中でも猫カフェ大辞典は、速攻マネして作りたいレベルのワクワクするものでした。

年内の自分の目標を達成したら、すぐにでも取り掛かるつもりでいます。

遅刻して到着したこと、本当によかったと思っています(意味深)

Google 検索最新情報 2018( WordCamp 版)

金谷さんの「Google 検索最新情報 2018( WordCamp 版)
スライドなし。

WordCampでは毎回、金谷さんの話は聞いています。今はほぼやっていませんが、もともとWordPressはアフィリエイトから入っているので、Googleの動向を追うことは呼吸をすることと等しいレベルになっています。

日本におけるGoogleの中の人と言えば、金谷さんだと思っていますので、聞かない理由はありませんね。

Search ConsoleのモバイルとPCの比較は激アツでした。

WP-CLI を活用したメンテナンスフリーな WordPress の管理運用

木谷さんの「WP-CLI を活用したメンテナンスフリーな WordPress の管理運用

管理画面で操作できることは、ほぼ出来てしまうというWP-CLI。ちょこちょこは触ったことありますが、実務レベルで使ったことはありません。

自動バージョンアップであったり、メール通知などなど。弊社は何百とサイト運営していますが、全部手でバージョンアップしています笑

IT企業とは思えないような管理は変えていかないといけないと強く思いました。

100%GPLの有料テーマ販売をビジネスとして成立させるための挑戦

キタジマさんの100%GPLの有料テーマ販売をビジネスとして成立させるための挑戦

個人的には一番楽しみだったキタジマさんのお話。

「100%GPLって普通にパクれるやん」って状況の中で、どのようにビジネスとして成り立たせようとしているのか。リアルな戦略と葛藤がとても面白かったです。

世の中の流れは、人との「つながり」という部分にシフトしているように感じます。

どれだけかかるの? WordPressでウェブサイト制作、お見積の実際

深沢さんの「どれだけかかるの? WordPressでウェブサイト制作、お見積の実際

7階のセッションだとおそらく一番人が集まっていたと思います。全体的に椅子を前に出して、立ち見の部分もすべて埋まってもなお、溢れるくらいの人がいました。泣く泣く違う会場にいった方もいるのかと思います。

自分だけでなく見積もりをどうすればいいか悩んでいる方は多いということですかね。

内容は期待値をはるかに超えるような具体的すぎるものでした。WordPressサイトを請け負う際の細かな見積もり表はわたしも真似して、自分の価格に置き換えて使わせていただこうと思います。

本当にめちゃくちゃ勉強になりました!
(一方でやはり「わたしの見積もり低すぎ・・・」という現状が見えてきました)

座談会

深沢さん司会で引き続き、お金の話の座談会がスタート笑
もちろんそのまま居座りました。

司会の深沢さん、Kaminoさん、石川さん、長谷川(ハム)さんによる「座談会

とにかく印象に残っているのは、東京の単価は「高い」、大阪は「安い」ということ笑

懇親会

今回の懇親会では、とにかく話しかけまくりました。たぶん直帰するということで時間の制限があったのが良かったのかなと思います。名刺は25枚持っていきましたが、残り5枚くらいになっていました。

WordCamp自体は3回目くらいですが、過去参加時はWebコーダーとも名乗っておらず、フラフラ行って帰ってくるみたいなことを繰り返していました。(その後のつながりは一切持たない的なスタンス。。)

今年はWebコーダーにコミットしていることもあり、名刺も用意しリセットしないような関係を作る!と心に決めて参加しました。やっぱり自分の役割を明確にして参加すると話しやすいですし、たぶん相手も会話を繋げやすいのだと思います。

「名刺だけでもいいですか・・・?」は、会話の入りとしてはやりやすくて、名刺は作っておいてよかったです。

お話してくださった方々、本当にありがとうございます。Twitterで繋がっている方々、これからもよろしくお願いいたします!笑

おわり

今まで参加したWordCampの中でダントツで楽しめました。自分がWordPressにコミットして生きているからこそかもしれません。

今年はWebコーダーとして確立すべく走りまくります。WordCamp Tokyoは絶対参加しますし、その他のイベントも随時参加します。

みなさま、今後ともはにわまんをよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WordPressが得意なWeb屋。HPcode代表。

300件以上のWordPressカスタマイズを対応してきました。SE → 農家 → アフィリエイター → Web屋。生まれは三重県。

目次